人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ただいまー。おかえりー。

実家よりもホッとするリコの家。
そこに持ち主到着4時間後に届いたリュックサック。
ただいまー。おかえりー。_a0355629_16383461.jpg
中にはノートパソコン、カメラ、大事なお土産。が入っている。
ミニUTSUWAちゃんに気を取られ過ぎてか、荷物が多すぎてか、
まーまー大事な荷物をタクシーに置き去りにしてまーまー慌てる。。。


到着ー!雨ーーーーー!
不安をあおる天気。
ただいまー。おかえりー。_a0355629_17083003.jpg

質問多めのイミグレーションをドキドキしながら突破して、次のドキドキはUTSUWAちゃん。
ただいまー。おかえりー。_a0355629_16375049.jpg
なかなか大切なものが満載の25㎏ちゃんはすんなりゲット。
この度購入した日本との中継機材や、和紙や組子のサンプルや、メンバー紹介のツールがガッツリ入ってる。
ので、ほっと一安心。
ただいまー。おかえりー。_a0355629_16374969.jpg

でも、なかなか来ないUTSUWAちゃん。
・・・は、違う出口から登場。
ただいまー。おかえりー。_a0355629_16375092.jpg

キャ~♡よく来たね~☆
ただいまー。おかえりー。_a0355629_16375090.jpg

再会を喜んだのもつかの間、未だに現金がまーまー必要なドイツ。
カートにお金いりますか?
ただいまー。おかえりー。_a0355629_16375041.jpg
しかも、1€しかあかんのあ~い!
ただいまー。おかえりー。_a0355629_16375099.jpg

両替を頼んだ屋台カフェはカード決済のみで、、、どっちやね~~~ん!

近くにいた親切そうな女の子に両替を頼むと、何処の国のコインかわからない小銭をさしこんで、あげる。って言われる。
心意気がうれしくてScootの食べなかったポケモンクッキーとトレード。
世の中の大半の人はいい人です。

空港のWi-Fiが繋がって、メッセージが多々。
ヨストスもエドワルドも来れないことを知る・・・・。
ま、いっか。しゃーない。
じゃあタクシーで、とりあえずドリアンの工房に運び込む作戦を決行。
シムのお金をまだ払ってないのになぜか繋がるSNS電話。意味は分からんけどありがたや。
ドリアンさん、強引なドイツ語を辛抱強く聞いてくれて、受け入れ成立☆


にもかかわらず、この荷物を見たタクシー10台以上が乗車拒否。
ただいまー。おかえりー。_a0355629_17020368.jpg
待ってました☆バンタクシー♡
ただいまー。おかえりー。_a0355629_16374819.jpg
タクシーを探してくれたおっちゃんと運転手のおっちゃんが、はじめての共同作業~♡
これでもう安心☆
トルコ訛りバリバリの陽気なタクシー運ちゃんとノイケルン迄の30分、楽しい世間話ドライブ。
ロシアのせいでガソリン代が倍になった!
今年はまだそんなに寒くないんだ。
どっから来た?何の仕事をしてる?
結婚は?子供は?
お互いの個人情報を語り合う。
ただいまー。おかえりー。_a0355629_16374989.jpg
そうこうするうちに、無事到着!
間違いなく渡したよ!突然のミッションを達成!!!
ただいまー。おかえりー。_a0355629_16374968.jpg
再会したドリアンに明日のミーティングを打診するも先約があって無理。
じゃあ、これヨストスにどうやって渡す?
私週明けにベルリンを離れるんだから、今解決して!とせがむ。
今日仕上げないといけない制作に追われるドリアンだけど、、タクシーの運ちゃんが待ってるけど、、、、
何とか今日の夕方ヨストスが取りに来ることで決着。


運ちゃんに、次はリコの家までおねがいしてざっと48€。んんん~。しゃあないか。
重たい25㎏ちゃんを下ろして、チャーオ~っと。去っていく運ちゃん。


で、リコの家のベルを鳴らした瞬間に、、、、
・・・・なんか足らん?
あああああーーーーーーー!リュックーーーーーー!!!

1年ぶりの再会のリコにハローのつぎに出た言葉は、ビッテ~ヘルフェンミヤーーーー。
寝ぼけ眼で電話30分たらい回しの捜索活動が実り、領収証って大切さを噛みしめる。

ただいまー。おかえりー。_a0355629_16383491.jpg

やっと運ちゃんの電話番号に繋がった時にはもう空港に戻ってたタクシー。
分かった持っていくよと~。また40€かかるけど~。
って、、、、。
そやな、さっきガソリン高騰の話してたしな、、、しゃあないか。。。

でも今日中にリュックが戻ったらOKと聞いたリコはすかさず交渉。
近くのお客を載せたときに回ってきてくれたらいいから。と。結果20€で済んでナイスリコ!

あのおっちゃんならきっとちゃんと届けてくれるはず!と決め込んで、私は約束したTakimiへ。
日本の紅葉狩りを見逃したけど、ベルリンは街中で紅葉が楽しめる。
ただいまー。おかえりー。_a0355629_17170740.jpg
大好きなテンペルホーフを眺めながら、リュックのお帰りを待つばかり。
3時間後に到着したリュックの写メがリコから届く。もう神様過ぎ。
しょっぱなから神リコに助けられてBerlinの日々が始まるー。




# by morizo-archi | 2022-10-21 11:02 | 欧州チャレンジ2022 | Comments(0)

やるな、SCOOT。

この度助成金を頂いてありがたく渡独の運びとなりました。ほんとにありがたいのですが、、、

申請したのは20219月。ロシアがいらんことを始める前でした。


15万円で往復するイメージでしたが燃料費高騰、ロシア上空を避けた遠回り、円安、のトリプルパンチによりエアラインがめちゃ高くなってしまった!

なるべく安い便を探す探す探す。

黄色いの、見つけた。見たことないエアライン。

やるな、SCOOT。_a0355629_16225597.jpg

シンガポール航空のグループ会社?LCCのもよう。何とか往復15万円台。

関空から7時間。シンガポールでトランジット3時間。ベルリン迄13時間。系23時間。

この間食事なし。ドリンクサービスもたぶんなし。って、やるな。さすが今どきのLCC


食べないと元気でないので、オプションで往復2食ずつ追加。

たちまち3万円追加!7,500/1食。で、この内容。って、やるなSCOOT

やるな、SCOOT。_a0355629_16225523.jpg
これで?この値段?
やるな、SCOOT。_a0355629_16225542.jpg
普通に美味しいけどコスパ悪すぎな気がします。
ご存じの方は直前に水とパンを買い込んで乗り込んではる。さるほど。
やるな、SCOOT。_a0355629_16225556.jpg
席は特別狭くもなく勿論広くもなく。
あっさりしてるな~っと思ったら、座席後部にモニターがない。
映画はもちろん
今どの辺を飛んでるか窓とモニターを交互に見る大好きなチェックも、チーーーン。
2食目も期待通りバッドコスパ。
やるな、SCOOT。_a0355629_16332204.jpg
ま、いっか。とパリの展示会配置図などを描きつつ
やるな、SCOOT。_a0355629_16294730.jpg
たまに見える幻想的な風景を眺めつつ
やるな、SCOOT。_a0355629_16294791.jpg
爆睡を繰り返してたら
あっという間に着いてしまいました。

やるな、SCOOT。_a0355629_16294773.jpg
さて、こっからが怖い☆


# by morizo-archi | 2022-10-21 08:31 | 欧州チャレンジ2022 | Comments(0)

何かの間違い、、、ではなかった。

もしかしたら、やっぱり何かの間違いだった。ってことで預けれない場合は持って帰ってもらうために、急遽増えた荷物を、急遽レンタカーを予約して、急遽空港まで届けることになった相方に、無理ちゃう?

何かの間違い、、、ではなかった。_a0355629_16142226.jpg

これ。って言われて、私もそう思うけど、、、、

こんなに荷物持って待ってる人いてないな。なんでこうなるのか~?

一人だとカートから倒れるのを止めれないこの形状。

誰か迎えに来てくれませんか~ってメッセージに反応したエドワルド。

ありがとう!って言った後に、10月?11月?って質問が!?  10月です!!!今この質問って!?


誰かが迎えに来る保証もないままチェックインカウンターに。

何かの間違い、、、ではなかった。_a0355629_16144175.jpg

やっぱり勘違いでやっぱり預けれないってことはあり得る。

追加変更の資料の印刷も忘れてきたし。とっちになってもここまで来たら笑える。

何かの間違い、、、ではなかった。_a0355629_16144071.jpg

って、いけるんかい!

1gでもオーバーしたら追加1万円ってパターンは今回ない。Max受託が40㎏まで故、頼めるか諦めるかの二択。

で、ほぼ40㎏。預けれてしまった。。。。

到着後が心配。

もうどうにでもなれ。

何かの間違い、、、ではなかった。_a0355629_16144083.jpg

そして関空の利用者がまだまだ少ないのも心配。お店はほとんど改装中。

何かの間違い、、、ではなかった。_a0355629_16144086.jpg

お土産店も1か所だけ。テーゲル空港を思い出すキヨスクサイズ。

関西の経済はどうなっていくのやら。

そんな心配してる余裕が出てきたのかな?


# by morizo-archi | 2022-10-20 15:19 | 欧州チャレンジ2022 | Comments(0)

いざ、出発!

いざ、出発!_a0355629_14415711.jpg
前日に急遽増えた荷物が重すぎる!
しかも規定寸法を超えている受託荷物。
合計40㎏ぎっりぎり。
なぜか積み込めてしまいました☆
キサブロウ沖もっちゃんたちの思いを載せて、
とりあえず、行ってきます!

思わぬ追加荷物(のちに”ミニUTSUWAちゃん”と呼ばれる)
いざ、出発!_a0355629_14580933.jpg
渡独2日前。Moriizo-事務所にUTSUWA3.0の1/2模型がやってきた。
組み立て方を確認し、写真や動画でドイツのメンバーに伝える為組立開始。
しゃべりながら沖もっちゃん1人で30分とかからない。流石作った本人&ミニサイズ故。
しかし私がこの出発までにこの仕口を図面化することが出来るのか?全部が斜めってるし。
当初は部分模型を作って強度を確認する予定だった。
最初のモックアップはちょんまげ部分のみ。意外と強度がでず、再検討ることに。
検討後の部分模型のパーツを持っていく可能性は確かにあったけど、、、、。
まさかフルパーツを持っていくことになるとは、、、、。

強度や組み立ての確認の為、結局沖もっちゃんは1/2で全パーツを作ってしまった。
おかげで、出来る確信とドイツメンバーのモチベーションはだだ上がり。
私もだんだんこのデザインがかわいく思えてきて、、、、

忙しいのに夜な夜な作ってくれたこのミニUTSUWA
ちょんまげ廻りと足元の一部を切断して持っていくという選択肢は・・・・ないかぁ、、、。


でもどうやって運ぶ?このタイミングで?
相棒パツコちゃんと夜な夜な検討。
いざ、出発!_a0355629_14565950.jpg
郵送:9月から再開されたらしいEMSなら約35,000円。いける!と思いきやコロナ以降到着日が読めない。ダメか、、、
内田が手で持っていく:受託荷物を増やせるか、問い合わせ窓口が全然つながらない。しかも規定の寸法を大きく超えている。しかもミッションスーツケース25㎏もあるのに片手で15㎏の巨大棒って。ないな、、、
空輸:間に合うし、ドアツードアで運送可能。でも12~15万円!?無理か、、、、


のはずが、②!? なぜか電話が繋がって、

「追加シート購入で機内持ち込み可能な場合がございます・・・・」
予算的に無理なんです~!と伝え、
「外寸は160cmまでなら受託に持ちできる可能性がございます・・・・」
210cmなんです~!!明日出発なんです~~~!と泣きつく。
電話が繋がってからも何時間かのやり取りが続いて、結局、
「15㎏までなら追加8,000円で可能でございます」と。
なんで!?行けちゃうの?!耳を疑うばかり。

半信半疑、ホンマかいな?と思いつつ、運よく梱包のプロ的な智佳子さんが事務所に居てはるし、
いざ、出発!_a0355629_14570041.jpg
梱包会に行く時間なんてないけど、隣の会社が商品用の上等段ボールを恵んでくれるし、
近所のレンタカー最後の1台残ってるし~。
あーーーー!持っていくしかない気配――――!
1年前と同じパターンやないか~い!

甘えん坊パツコの招集で安堂寺に集まった偶然によりパリのポップも
いざ、出発!_a0355629_14565968.jpg
巨大荷物もなぜか準備が整ってしまいました。
いざ、出発!_a0355629_14570184.jpg
関空に続く快晴の道を
いざ、出発!_a0355629_14570111.jpg
首をかしげながら運転する相方(お互い様なので拒否権無し)
いざ、出発!_a0355629_14570151.jpg
おかげさまで空港までミニUTSUWAちゃん一式を運べてしまいました。
いざ、出発!_a0355629_15194157.jpg
背より高い15㎏の棒とタイヤが壊れそうな25㎏のゴロゴロ。
1人で、、、いける?これ。




# by morizo-archi | 2022-10-19 18:44 | 欧州チャレンジ2022 | Comments(0)

2022パリ展示会

unknown Artisan du Japon
10 - 13. November

日本の様々な作家さん、職人さんと共に、日本の空間をデザインするデザイナーとしてMorizo-も出店をします。

2022パリ展示会_a0355629_10511187.jpg

2022パリ展示会_a0355629_10511284.jpg
実際のものを作らないデザイナーとしてのMorizo-が、ものづくりをする人、ものづくりを応援する人、とともに日本のものづくりを発表する場にご一緒します☆
これらを海外に発信して繋げようとする岡田さお理隊長に賛同。
彼女を応援する意味も込めて、EUでのマーケティングにMorizo-も参戦。
今回は現在進行形のドイツのあるホテルのデザインを切り口に展示を行います☆
ベルリンのCGクリエーターCUN HERNANDEZとのコラボ仕事を展示予定!
2022パリ展示会_a0355629_11021827.jpg

Morizo- × coordinates.企画(Rieko Uchida+Saori Okada)
手仕事や日本の素材の良さ、それを生み出す職人さんの紹介も込めて、和室講座+抹茶ラテサロンを11月11,12に行います☆
お申し込みはこちら!
なんと先着10名様には10€で参加いただけます☆
お早めにお申し込みください!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdWYdkPsqlC9zyxKxLqzbAXjSZRu6xkrssM2GL-emQPFbFSMg/viewform

2022パリ展示会_a0355629_11021812.jpg
組子の素敵さと職人さんの思いをパリに届けたい!
そんな思いで、組子ワークショップをします☆
TANIHATA Kumiko(株式会社タニハタ)
城 広明(組子職人)さんのご協力のもと、オンラインでレクチャーいただく機会もあります!
その他にもたくさんの人に体験してもらえるように11月11-13の三日間開催します☆

jusqu'aux 15 premières personnes, rejoignez l'atelier pour 10 € !
先着15様には10€!というお得な参加も!
お申し込みはこちら!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdWYdkPsqlC9zyxKxLqzbAXjSZRu6xkrssM2GL-emQPFbFSMg/viewform




# by morizo-archi | 2022-10-18 11:22 | 欧州チャレンジ2022 | Comments(0)

建築設計室Morizo- 設計士の目線で暮らしや空間のあれこれを発信します。(プライバシーポリシーについてMorizo-は「個人情報保護法」を守ります)


by morizo-archi
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る