人気ブログランキング | 話題のタグを見る

UTSUWA3.0 @ Aedes-02

組立ワークショップライブ中継版スタート!
UTSUWA3.0 @ Aedes-02_a0355629_12345393.jpg
さっきまでのドタバタはなかったテイで本番スタート。

UTSUWA3.0 @ Aedes-02_a0355629_12305564.jpg
分刻みのレジュメを画面下に置いてにらみながら、進行を再確認しながら、とにかく繋ぐ。
緊張うする暇もないまま進む。。。。

UTSUWA3.0 @ Aedes-02_a0355629_12305548.jpg
上林大先生の誘導で会場のメンバーにも少しずつコメントをもらうことができたり、

UTSUWA3.0 @ Aedes-02_a0355629_12305575.jpg
日本からヒシカ工業さんとも外面越しに鋸コミュニケーションがとれたり、

UTSUWA3.0 @ Aedes-02_a0355629_12305429.jpg
建築かメンバーの意見を聞くこともできたり、

UTSUWA3.0 @ Aedes-02_a0355629_12305619.jpg
エドワルドの体を使ったサイズ感のレポートや、仕口の仕組みや、製作秘話までも伝えることができて、何とか順調に。
会場では来場者の方々も興味津々で通訳者の言葉を聞いてくれてるし、具体的な質疑や多少のディスカッションもできた☆
UTSUWA3.0 @ Aedes-02_a0355629_12305511.jpg
そして現地の通訳の方、テクニカルサポートの方、撮影メンバーの協力のもと、なんとか1時間のプログラムを遂行することができた☆
ほんと、ほっとした。。。。まずは本日1つ目のミッション達成。

(中継の一部をユーチューブでご覧いただけます☆)
UTSUWA3.0 @ Aedes-02_a0355629_12305431.jpg
その後、来場者さん達は釘やビスを使わず組立てられた小さな和室パビリオンに興味津々。
UTSUWA3.0 @ Aedes-02_a0355629_12345347.jpg
昨日の日独センターに来てた人もまた来てくれたり、
UTSUWA3.0 @ Aedes-02_a0355629_12345306.jpg
木工職人さんが興味深くUTSUWAに触れてみたり。
見たことのない仕口だけでできちゃう空間に驚いてる様子。

UTSUWA3.0 @ Aedes-02_a0355629_12345321.jpg
昔からある仕口を駆使して、アレンジして、組み合わせて、日独の職人さんが一緒に作ったこの小さなパビリオンは想像以上の反響です。
確かに沢山の人の目を引いて関心を寄せられるデザインだわ。
沖もっちゃんのアイディアをエミが発展させて生まれたこのユニークな和室[?]はほんとに魅力的。
それが来場者さんの関心度からもひしひしと伝わってくる♡
ほんとにUTSUWAメンバーはすごいものを作ったんだな~と。いまさら関心しちゃう。


by morizo-archi | 2022-11-19 13:00 | UTSUWA3.0 Archiv | Comments(0)

建築設計室Morizo- 設計士の目線で暮らしや空間のあれこれを発信します。(プライバシーポリシーについてMorizo-は「個人情報保護法」を守ります)


by morizo-archi
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る