人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2022 UTSUWA 3.0 @Berlin

2022年のBerlin企画。開催しました。
(写真はDavid Frank https://www.davrank.com/
2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00214345.jpg
約2か月の渡独から先日戻りました。
いろいろありましたがUTSUWA3.0の制作&P披露目が実現しました。

2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00214497.jpg


2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00214460.jpg




2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00214212.jpg


2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00214399.jpg


2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00214358.jpg

2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00214349.jpg


2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00214348.jpg


2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00171825.jpg


2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00171837.jpg


2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00171891.jpg

2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00171722.jpg


2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00171777.jpg


2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00171860.jpg


2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00171853.jpg


2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00250544.jpg


2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00245731.jpg


2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_00270227.jpg
感無量です。
Davidの写真を見て今やっと少し振り返ることができました。
ひとつづつもっと丁寧に振り返りたいですが、それはおいおい。

下記は事務局長の上林 遼大先生がまとめてくださいました。
的確でわかりやすく、ありがたいです♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ベルリンの3会場でイベント開催】
開発したプロトタイプは、ベルリンの3会場でワークショップやセミナー形式のイベントを絡めて披露しました。
計4日間、10イベントの申込総数は395件でした。
特に初日の日独センターベルリンで開催した初日は、平日開催にも関わらず多くの方に御参加頂き、プロトタイプの組立を行うことができました。

<イベント概要>*記載は全て日本時間
11/18(金)会場:Japanisch-Deutsches Zentrum Berlin (Berlin)
20:30-21:30 組立ワークショップ
22:00-23:00 仕口デモストレーション
24:00-25:00 木工講座

11/19(土)会場:ANCB The Aedes Metropolitan Laboratory (Berlin)
20:00-21:00 組立ワークショップ
22:00-23:00 建築セミナー
24:00-25:00お茶席
11/20(日)会場: ANCB The Aedes Metropolitan Laboratory (Berlin)

20:00-21:00 組立ワークショップ
22:00-23:00 組子ワークショップ
24:00-25:00 お茶席
11/26(土)会場: Fahrbereitschaft Haus8 (Berlin)

20:00-22:00 組立ワークショップ
22:00-23:00 砥石ワークショップ
*個別に組子ワークショップ開催
23:00-25:00 打ち上げパーティー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
盛り込みすぎました。死にそうでした。裏話は山ほどあります。
でも終わってみればものすごいいい経験をしたと。新しい出会いや発見も満載。
これもひとえにたくさんの方のご支援と、応援と、ご協力のおかげです。
2022 UTSUWA 3.0 @Berlin_a0355629_23441066.jpg
いい冥途の土産ができました。
ありがとうございました。

Morizo-内田



by morizo-archi | 2022-12-16 00:32 | UTSUWA3.0 Archiv | Comments(0)

建築設計室Morizo- 設計士の目線で暮らしや空間のあれこれを発信します。(プライバシーポリシーについてMorizo-は「個人情報保護法」を守ります)


by morizo-archi
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る