人気ブログランキング | 話題のタグを見る

やるな、SCOOT。

この度助成金を頂いてありがたく渡独の運びとなりました。ほんとにありがたいのですが、、、

申請したのは20219月。ロシアがいらんことを始める前でした。


15万円で往復するイメージでしたが燃料費高騰、ロシア上空を避けた遠回り、円安、のトリプルパンチによりエアラインがめちゃ高くなってしまった!

なるべく安い便を探す探す探す。

黄色いの、見つけた。見たことないエアライン。

やるな、SCOOT。_a0355629_16225597.jpg

シンガポール航空のグループ会社?LCCのもよう。何とか往復15万円台。

関空から7時間。シンガポールでトランジット3時間。ベルリン迄13時間。系23時間。

この間食事なし。ドリンクサービスもたぶんなし。って、やるな。さすが今どきのLCC


食べないと元気でないので、オプションで往復2食ずつ追加。

たちまち3万円追加!7,500/1食。で、この内容。って、やるなSCOOT

やるな、SCOOT。_a0355629_16225523.jpg
これで?この値段?
やるな、SCOOT。_a0355629_16225542.jpg
普通に美味しいけどコスパ悪すぎな気がします。
ご存じの方は直前に水とパンを買い込んで乗り込んではる。さるほど。
やるな、SCOOT。_a0355629_16225556.jpg
席は特別狭くもなく勿論広くもなく。
あっさりしてるな~っと思ったら、座席後部にモニターがない。
映画はもちろん
今どの辺を飛んでるか窓とモニターを交互に見る大好きなチェックも、チーーーン。
2食目も期待通りバッドコスパ。
やるな、SCOOT。_a0355629_16332204.jpg
ま、いっか。とパリの展示会配置図などを描きつつ
やるな、SCOOT。_a0355629_16294730.jpg
たまに見える幻想的な風景を眺めつつ
やるな、SCOOT。_a0355629_16294791.jpg
爆睡を繰り返してたら
あっという間に着いてしまいました。

やるな、SCOOT。_a0355629_16294773.jpg
さて、こっからが怖い☆


by morizo-archi | 2022-10-21 08:31 | 欧州チャレンジ2022 | Comments(0)

建築設計室Morizo- 設計士の目線で暮らしや空間のあれこれを発信します。(プライバシーポリシーについてMorizo-は「個人情報保護法」を守ります)


by morizo-archi
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る