人気ブログランキング | 話題のタグを見る

▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)

2016年は月一山に行くぞ!
と決めて毎月どこかの山へ行っていましたが、最終回の12月にどうしても行けず、
年が明け、3月になりました。

先日やっと気になっていた最終回を制覇するために、
やっぱり吉野竜門セラピーロードに行ってきました。
いつものレンタルサイクル・アシスト付きです。

ではでは最終回のご報告です。

▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_19323736.jpg
吉野に新しい列車が運行開始となったのは昨年9月。
なかなか予約が取れなくて、やっと乗れました。
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_19321896.jpg
持ち込みごちそうとワインを座席で堪能した後はラウンジ車両でケーキとコーヒー。
もっとゆっくりしたかったのにそわそわしてる間に大和上市についてしまいました。
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_19590735.jpg
川沿いに近頃OPENした「吉野杉の家」を見学させていただきました。
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_19590845.jpg

ストイックな細部デザインにほれぼれしながら、ゆっくりと見学。
その模様はまた別の機会に。
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20015976.jpg
この日は、無理を言って「三奇楼」に泊めていただきました。
相方と管理人の渡会さんと鍋をつつき、
ゲストハウスらしくいろんな出会いもありました。
その模様もまたの機会に。

▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20063842.jpg
翌日はいつもの観光案内所で自転車を借りてセラピーロードへ。
なぜか、あ~。帰ってきた~。という気持ちになります。
しばしハンモックに揺られてから、ちょっと歩いてみようと。
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20065679.jpg
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20065963.jpg
竜門の滝。今日は穏やかです。
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20070330.jpg
誰かが間伐材を乾かしています。
この時期水分をよく吸い上げるので皮がとても剥けやすいし、
こうやって地面から少し浮かせて置いておくとカビなどが付きにくく
磨き丸太のようにつややかです。
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20072989.jpg
もっと奥へ行ってみようと思いつつ、やっぱり行ったことないとこのほうがいいな、、、
なぜか道のない急斜面を這い上がってみました。体感角度は70度くらいです。
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20070552.jpg
立ち上がって踊っているように見えるのはコケ?シダ?
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20065235.jpg
生まれたてのマリモ?
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20065305.jpg
新芽を早速食い散らかしているのは、シカ?
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20071457.jpg
ひっそり、びっしり、陣地を広げてるのはキノコ?


何度も来てるのにまだまだ初めて見るものいっぱいです。

▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20210314.jpg
頂上の尾根には獣道?
その先には松や槙?
尾根の向こう側は植生が変わっていました。


なるほど~。こうなっているのか~。

それがどうしたという感じですが、
なんとなく登り切った満足感で満たされながら
急な下りを降ります。

その途中、携帯が鳴りました。
去年まではあり得ないこと。
たしか「つながらないのがちょうどいい」と言っていたのです。
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20363513.jpg
わけあって、スマホに。
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20364026.jpg
調子に乗ってノートパソコンまで連れてきてしまいました。
そのわけはまたの機会に。
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20370236.jpg
再びハンモックにしばし揺られて、思うことあれこれ。

毎月山に来るミッションは終わりましたが、
あ~、あの人連れてきたいな~。
ん~、この人連れてきたらどんな反応するかな~。
と、ついおせっかいが頭をよぎります。


アシスト自転車の電池残量を気しながら今日は津風呂湖温泉に寄り道します。
スマホの道案内では1時間になってましたがきっと近道があるはず。
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20370153.jpg
曲がり角の床屋さんで聞いてみよう。
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20370112.jpg
衝撃のお知らせ、、、、
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20370087.jpg
道行く人に聞いた赤い橋まで来ると、
▲最終回「月一山へ」報告(2016年12月分を今)_a0355629_20370250.jpg
衝撃の橋の使い方、、、、

まだまだ刺激的なこといっぱいの吉野町。
そして、
津風呂湖温泉はしっぽりいいお湯でした。








木が好きすぎて、木のこと、山のこと、現地でもっと知ってもらいたい!
私がこんなに気軽に山に行けるということは、誰にでも行けるということ!
さあ、みんなも行ってみよ~~~!ということが表現したくて
「月一山へ」を毎月続けてきました。

最終回が3か月遅れてしまいましたが、1年間ぶらりと山に来ることで
これまでと違う多くのことを見て知って感じました。

また機会があれば、
なくてもぶらりと、
山に来たいと思います。

これまでの様子はこちら→「月一山へ

もし一緒に行きたいという方、ご関心のある方、お気軽にお問合せ下さい。
Morizo-内田まで メール

もちろん各自行っていただいてもうれしいですし
お声掛けがなくても、こちらからお誘いするかもしれません。

「月一山へ」
毎回読んでいただいた方には、ありがとうございました。
いつか山でお会いしましょう。



by morizo-archi | 2017-03-06 23:13 | 時々山へ(+月一山へ2016) | Comments(0)

建築設計室Morizo- 設計士の目線で暮らしや空間のあれこれを発信します。(プライバシーポリシーについてMorizo-は「個人情報保護法」を守ります)


by morizo-archi