人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Ryoの寄稿文でUTSUWA3.0を振り返る♪

素晴らしくまとまっている上林遼氏のUTSUWA3.0レポート。
PDFデータだと翻訳機能が効かないことに今気づく、、、
どなたか奇特な方がいましたら翻訳してください☆

下記PDFでは読みずらいですが、間もなく財団のHP上でもっと見やすく読めるようになります☆
↓詳しくはこちらから。
一般財団法人 大阪地域振興調査会

Ryoの寄稿文でUTSUWA3.0を振り返る♪_a0355629_06595709.jpg
Ryoの寄稿文でUTSUWA3.0を振り返る♪_a0355629_06595881.jpg

# by morizo-archi | 2023-08-01 23:00 | UTSUWA3.0 Archiv | Comments(0)

いつものIT問題に疲れる。

昨日は打ち合わせ後死ぬように寝た。

4時に起きてシム契約更新をBenjaminにして貰うの忘れてたことに気づく。予約したはずのBerlin往復チケットも見つけれない。自力で何とかしようとするも、3時間掛けても無理〜。PC内の時差調整も出来ないし、予約スケジュールは何度やっても7時間ズレてしまう。

今日4つあるアポの場所をWi-Fiが繋がるうちにスクショでスマホに保存するのが精一杯。
いつものIT問題に疲れる。_a0355629_14343065.jpg
いつものIT問題に疲れる。_a0355629_14343079.jpg
いつものように気のよさそうな人を見つけて、スクショを印籠のように見せて、その人のスマホで検索してもらって、なんとかたどり着く”スーパー人頼み戦法”。
仕方がない。。。

時間切れでホテルを出るも、買ったチケットが探せず、途方に暮れてるところにバス停で若者二人を発見。
チッケットはやっぱり買えて無さそうで、又しても3倍の値段で買う羽目に。
それも若者のWi-Fiに繋げてバスの中でチケット購入。
こんなこと以前にもあったような、、、、

実はこの後スマホのダウンロードのページに購入してたチケットがちゃんと入っていたことが判明。
数時間と50€のロス。
いつものことにしても、内田IT問題にはほんとに疲れてしまう。

とにかく今日のアポ4つ無事にたどり着けたら奇跡として💮としよう。



ICEにも自転車が載せれることを知る。。。快適なドイツの新幹線。
上手く変えれば17€。まともに買えば49€。
日本の新幹線にはどんなに上手に買ってもこんなに差がないけど、DBの大盤振る舞いに上手く乗っかれない私。。。
いつものIT問題に疲れる。_a0355629_14294847.jpg
からの、ベルリンに着いたら早速荒れたホームの光景に遭遇。
いつものIT問題に疲れる。_a0355629_14294751.jpg
永遠と工事中な感じの地下鉄ホーム。
いつものIT問題に疲れる。_a0355629_14294778.jpg
駅を出る階段にピンクの巨大な靴が片方。
アートかな?
いつものIT問題に疲れる。_a0355629_14294840.jpg
そして、なんとか1つ目のアポ地に到着。
いつものIT問題に疲れる。_a0355629_14294824.jpg
初対面の方と1.5時間。
ベルリン時代の友達と再会2.5時間。
私物を預けてる友達の家に1時間。
そして会いたかった憧れの職人さんと3時間。

奇跡的にも4件のアポを実行できた★

その間に、友達の彼にやっぱり買えてたボーダホンのギガの接続設定をしてもらい、
休日にも関わらずベンジャミンに連絡して帰りのICEチケットの保存先を教えてもらい、、、、
相変わらずいろんな人に助けられて生きてることを実感。

でもこれはまだ序の口。
この後も様々なIT問題に遭遇してしまう。。。。


# by morizo-archi | 2023-07-23 23:20 | 欧州チャレンジ2023 | Comments(0)

今年もドイツへ

関空→クアラルンプール→ドーハ→ベルリン。フライトだけで約28時間。家から現場までが片道37時間。最長。
今年もドイツへ_a0355629_15430337.jpg
昔たまに使ってたカタール航空、スタッフの感じもよくて結構好き。
今年もドイツへ_a0355629_15430368.jpg
関空もだいぶ人が戻ってきたと思ったけど、トランジットの空港と比べると少なめ。ドーハは夜中12時を回ってもすごい人。
今年もドイツへ_a0355629_15430374.jpg
空港内のアートも人気。
今年もドイツへ_a0355629_15430229.jpg
みんな写真を撮ったり、
今年もドイツへ_a0355629_15452180.jpg
遊具として遊んだり。
今年もドイツへ_a0355629_15452186.jpg
今年もドイツへ_a0355629_15452084.jpg
ドーハの空港は素材やデザイン、細部のディテールも質が高い。
今年もドイツへ_a0355629_15452243.jpg
インテリアデザインや装飾ディスプレイ的視点で空港を見ると色々勉強になる。
今年もドイツへ_a0355629_15452266.jpg
真鍮に焼き付けた塗装がいい感じではげてる天板の留め金。
今年もドイツへ_a0355629_15452295.jpg

高級ブランドの目を引くショップフォルム。
今年もドイツへ_a0355629_15430298.jpg
素材は筒状の透明アクリル。
今年もドイツへ_a0355629_15430282.jpg
取り付け金物は筒に合わせて半円状にカットされてボンドと併用でくっついてる。
このデザインを実現するためにきっと膨大なスケッチや図面や試行錯誤があったはず。
今年もドイツへ_a0355629_15494285.jpg


ショップのディスプレイやカフェのゾーニングのデザインに今更なヒントが。

物や人は四角の箱やフレームに入ると引き立つ。
フレームだけなら圧迫感なくエリアを別けることもできる。
器UTSUWAを連想してしまう。
今年もドイツへ_a0355629_15452029.jpg



空港内に何千とある待合椅子が革仕様で気合を感じる。
今年もドイツへ_a0355629_15524530.jpg

今年もドイツへ_a0355629_15452118.jpg
流石ドーハ。
今年もドイツへ_a0355629_15452038.jpg
曲面の天井に大きく開いた沢山の菱形の穴。
デザインを兼ねた空調の給排気と見た。
用と美とオリジナル性を感じる。
今年もドイツへ_a0355629_15430240.jpg

もうすぐベルリンに着く。
刻々と変わる朝焼けのグラデーションがめちゃきれい。
今年もドイツへ_a0355629_15454141.jpg

道中いろんなことを考えてたら、いろんな不安が薄れてだんだん楽しみが増してきた。




帰ってきた感があるBerlin。
今年もドイツへ_a0355629_15454194.jpg

ですよね。という感じのテクノ×コスプレなイベント風景。
今年もドイツへ_a0355629_15454126.jpg
Leipzigに着いて2時間休憩後、早々にホテルのレストランで打合せ&裏メニューの夕食。おいしっ。
今年もドイツへ_a0355629_15454177.jpg
1か月分の仕事の契約以外に追加依頼がある様で。
とりあえず、月曜から全力で取り組みます。

# by morizo-archi | 2023-07-22 23:59 | 欧州チャレンジ2023 | Comments(0)

感動の指物建築

久しぶりに凄い建築を見ました。牛尾神社。
佐渡の山間にひっそりあるには凄すぎます。
感動の指物建築_a0355629_11313012.jpg
見た瞬間、ええええーーーーっとなる彫刻の激しさ。
感動の指物建築_a0355629_11313109.jpg
バロックもびっくり。この見事な”くり彫り梁”こんな海老虹梁みたことないです。
スケスケで構造の要をなしているか否か。
感動の指物建築_a0355629_11313035.jpg

感動の指物建築_a0355629_11313004.jpg
神社の歴史は古く792年創建。
1892年の焼失後再建され、5年間をかけて彫られたものらしい。
三方唐破風造という豪華な様式と相まって迫力満点。
感動の指物建築_a0355629_11313135.jpg
軒先の構造は何重にも重なる枡組。
見るたびに感心するけど、この仕事できる人ってどんな脳構造になってるのか不思議。
感動の指物建築_a0355629_11313146.jpg
木鼻の獅子や獏の彫刻の繊細さがこれまた見事。
感動の指物建築_a0355629_11313157.jpg
こんな素晴らしい仕事をする人はなんという人かなと調べてみたくなり、さらっと調べたら
「彫刻は潟上の関口文蔵等の島内外の番匠多数によるものです」という記事があるだけ。
職人さん好きの私としては、せめて名前くらいどこかに残しておくべきだ!と思ったら、
潟上の関口文造、三条の半藤逸我、新潟の長谷川吉蔵、沢根の明石近陽などなど、
市の世界遺産推進課のサイトに複数名の名工たちの名前が!
なんだかほっとしてしまいました。
感動の指物建築_a0355629_11313130.jpg
脚立を持っていってもっと間近で見たいと思うほど魅力的な建築でした。
再建前も同じような建築だったのかが気になる。。。
感動の指物建築_a0355629_11313265.jpg
再建から130年ほどの建築の材木はけやき、あてび、かやなど使われているそうで、割れも少なくかなり良材が使われているみたい。
いい道具×いい職人さん×いい材料
最強の組み合わせがそろったのもすごいし、それを揃えれた発注者がいたのもすごい。

いいもの見せて頂きました。

# by morizo-archi | 2023-07-02 23:00 | Morizo- | Comments(0)

新潟・金物産地

新潟・燕三条は、ものづくりの町として有名です。特に金物関係。
包丁に始まり、キッチン周りのあらゆる製品、ガーデニング道具からキャンプ道具まで、幅広~~~く優れた製品を生産しているエリア。それを一挙に見れる「燕三条地場産業振興センター」。

私が気になるのはもちろん大工道具♡


アサリが肉眼ではっきりわかるぶあつ~い刃の鋸。
新潟・金物産地_a0355629_07370968.jpg
高級のみセット。高そ~☆

新潟・金物産地_a0355629_07370905.jpg
金属製豆カンナ。かわ~♡
新潟・金物産地_a0355629_07370988.jpg
玄翁(げんのう:かなづち)にまで彫刻
!?
新潟・金物産地_a0355629_07370952.jpg
何と欧州向けに改良された大工道具セット♪
今や、国内よりも国外の需要を伸ばそうとしているメーカーは珍しくなくなってるけど、箱詰めセットは初めて見た。
新潟・金物産地_a0355629_07370924.jpg
~良い仕事は道具から~
この前、UTSUWAプロジェクトで手仕事体験をさせてもらって、つくづくそう思いました。
新潟・金物産地_a0355629_07370936.jpg
ヤリガンナもすごいけど、手動の押切ってどんなもの切るのかな?初めて見た☆
新潟・金物産地_a0355629_07371075.jpg
玄翁や包丁の柄もいろんな樹種のバリエーションがあって、かっこいい~♡
新潟・金物産地_a0355629_07580094.jpg
そして、海外の人が好んで求めそうな包丁の数々。
目を引くダマスカス鋼の波紋?
何がどうなってこうなるのか?
機能としての違いはいかに?
興味津々。
新潟・金物産地_a0355629_07371074.jpg
かっこいい製品や新し発想でデザインされた数々の商品。
でも、何より私が興味津々なのはそれを作る職人さん達。
すごい道具を作る職人さんが使う道具もきっとすごいはず。

今回は回れなかったけど、ものづくりの町、燕三条には
「燕三条オープンファクトリーマップ」なるものがあって、これは改めて行ってみたいと思うご案内です。
https://www.tsubamesanjo.jp/kanko/wp2020/wp-content/themes/yume/pdf/ofmap.pdf

燕三条。日本が誇るものづくり技術がいっぱい♡
今やどんな有名産地も新製品の開発や発信を一生懸命やっていて、それもまた素敵。

# by morizo-archi | 2023-06-29 23:00 | Morizo- | Comments(0)

建築設計室Morizo- 設計士の目線で暮らしや空間のあれこれを発信します。(プライバシーポリシーについてMorizo-は「個人情報保護法」を守ります)


by morizo-archi